カッコウが似合う尾瀬沼畔の朝(2017.6.17.) [尾瀬沼より]

“尾瀬沼 野鳥便り”は一年ぶりの更新です
私は体調を崩して久し振りの尾瀬入りでしたがビックリしたことが2つあります

それをご紹介する前に
いつもの事ながら野鳥の声で目覚める尾瀬沼畔の朝はうれしいですね
カッコウ カッコウ と爽やかな声が響き渡る朝

朝食前に玄関を出て見ると遠くの木の上で鳴くカッコウがうっすら見える
左の写真の通り朝霧に霞む木の枝に溶け込んでいて確かにわかりにくい

caDSC_4414.jpgcaDSC_4425.jpg

朝食を済ませてもう一度同じ木の上を見ると今度は右の写真の通りはっきりとカッコウの姿

暫くすると別の所に移動して再びカッコウ カッコウと美声を響かせる

caDSC_4426.jpg

やはり尾瀬沼にはカッコウが似合う

時々 「カッコウの声は良く聞こえるが姿が見えない」 と聞かれる事があります
が、声のする方の木の天辺に見える事が多いので尾瀬では比較的よく目にする野鳥の一種です
但しカッコウの姿を探すときは必ず立ち止ってお願いします
でないと歩いていて木道を踏み外すとそれこそ大変!!

前回のブログは昨年の6月になりますがそこではオオジシギの姿がありました
今朝はその姿は見えませんでしたが鳴き声は朝に晩に良く聞こえてきます

今回の上山でビックリしたその一つは
今年は雪解けが例年より遅く花や野鳥も2週間位いつもより遅いように思う

こちらは残雪の燧ケ岳をバックに今見頃の水芭蕉

cDSC_4460.jpg

ミネザクラやチシマザクラも今が見頃を迎えています

cDSC_4431.jpg

ダケカンバも一斉に芽吹き新緑が尾瀬沼周辺のさわやかさを演出しています

間もなくワタスゲやニッコウキスゲ等の花々が次々に湿原に広がる季節になりますが今から楽しみ

今回尾瀬沼に着いてもう一つビックリした事はこちらです

cDSC_4446.jpg

尾瀬沼ビジターセンターの立て替え工事と言うことで長蔵小屋の玄関前の林が無くなっていました
その変り様にビックリしたのは私だけでしょうか?

林を飛び交っていた野鳥達の楽園が一つ失われた感じで野鳥ファーストの私には大変なショック

その林ではウグイスの声が頻繁に聞こえていたがそのウグイスの子育ては今度はどこで?
色々な野鳥が林の周りに姿を見せていたが今はどこへ??
時に野兎も林を出入りしていた姿が頭をよぎり寂しい限りです

新しい建物が出来るその暁にはその周りに木々が育ち再び野鳥達も楽しめる緑が蘇ることを期待して止みません

私には昔からあちこちで次の様な標語の呼びかけを目にしたのが思い出されました

     〇〇の自然を皆の手で守ろう!!
     草木や花などは絶対に折らないでね!!
     とって良いのは写真だけ!!
     ゴミは持ち帰りましょう!!
     また来る日の為に。次に来る友の為に!!
 
“尾瀬沼 野鳥便り” は今後も尾瀬に入りました時々にお伝えできればと思います
尾瀬沼畔の長蔵小屋の手伝いをしながら探鳥を楽しんでいますので機会ございましたらお立ち寄りください

前々回のブログで <”尾瀬沼 野鳥便り” の5年間を振り返る> を合わせてご覧いただけます
尾瀬を探鳥で歩かれる時のお役に少しでもなれば幸いです
nice!(3) 

nice! 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。